Amazonの代金をコンビニで支払う!コンビニお支払いにする方法

日本でも多くの方が利用する便利な「Amazon」。実は、Amazonの代金をコンビニ支払いにすることができるって知っていましたか?荷物の受け取りと代金の支払いを同時に済ませられるってかなり便利ですよね。今回はAmazonでコンビニお支払いにする方法を解説します。

Amazonでコンビニお支払いにする方法

Amazonでは、クレジットカード決済や代引きなど、様々な支払い方法を用意しています。その中で最近利用者が増えているのが「コンビニお支払い」です。24時間営業で利便性の高いコンビニがさらに便利になったと話題になったことを覚えている人も多いのではないでしょうか?
Amazonで購入した商品をコンビニお支払いするには「商品購入時に現金払いを指定する」。たったこれだけです。さらに詳しい方法は追って解説するので、ここでは「現金払いを選択する」ということを覚えておきましょう。

コンビニお支払いで注文する方法・流れ

amazonの代金をコンビニお支払いにする方法・流れ

それでは、当記事の本題であるAmazonの代金をコンビニお支払いにする方法を流れで解説していきます。特に難しい操作などはないので安心してください。初めてで不安があるという場合は、この記事を読みながら手続きを行うのもおすすめです。

商品を購入してお支払い方法を選択する

まずは、Amazonで欲しい商品を探します。無事、買いたい商品が見つかればカートに入れてレジに進みましょう。
商品購入の画面まで進むと「支払い情報」という欄が出てきます。その中の「支払い方法」を「現金払い」に設定します。お支払い方法の変更などの注文手続きが完了するとAmazonから「お支払い番号のお知らせメール」が届きます。コンビニお支払いをする際は、メールに記載されているお支払い番号が必要となるので削除せずに保存しておきましょう。

支払いをするコンビニを選択する

続いて、お支払い番号のお知らせメールから「支払いを行うコンビニを選択」します。
最寄りのコンビニや支払いを行うコンビニを選択すると、選んだコンビニで使用するためのバーコードが表示されます。

選択したコンビニで支払いを完了させる

先程表示されたバーコードを使ってAmazonの代金の支払いを行います。
セブンイレブンは直接レジに行き、「インターネット支払い」や「Amazonの支払い」をしたいと店員さんに伝えましょう。後は、店員さんの指示に従って現金でAmazonの代金を支払い済ませればOKです。
一方、ローソンとファミリーマートは、それぞれ「Loppi」と「ファミポート」といった端末を操作します。「各種代金支払(Loppi)」や「代金支払い(ファミポート)」を選択して、画面に指示に従って必要項目を入力していきます。全ての手続きが完了すると、申込券が発行・印刷されるので、30分以内にレジに持って行って支払いを完了させましょう。

Amazonから「支払い完了メール」が届く

問題なくコンビニお支払いを完了させるとAmazonから「支払い完了メール」が届きます。料金の支払いをAmazonが確認すると、商品が発送されるので、後は指定の方法で受け取るだけとなります。

まとめ

コンビニはAmazonの代金お支払いにも対応しています。コンビニに立ち寄ったついでに代金の支払いができる、しかも手数料が無料といった便利な支払い方法となっています。クレジットカード決済や代引きではなく、現金で支払いを済ませたいという人にピッタリなお支払い方法となっています。